歯医者さんで通常行われる画像診断としては、歯を1本ずつ撮影した小さなレントゲン、そしてお口全体を撮影した大きなレントゲンが思い浮かぶことでしょう。このようなレントゲンが歯科医院では最も一般的ですが、最近ではこのほかに歯科用CT撮影装置を置いている歯科医院が徐々に増えてきていきます。もちろん吉本歯科医院でも院内に歯科用CT装置を備えています。
CT装置というと、医科では結構昔から導入されていましたが、歯科で個人歯科医院に取り入れられ始めたのは比較的最近になってからです。それはインプラントが盛んに行われるようになり、インプラントにCTが必須と考える歯科医院が増えているというのも大きな理由として言えるでしょう。今回はそもそも歯科用CTとはどのようなものなのか、医科のCTとはどのように違うのか、そしてなぜインプラントにCTが必要なのか、ということについて解説していきたいと思います。
歯科用CTとは
歯科用CTとは、歯科に特化したCT装置のことで、デンタルCTやコーンビームCTなどとも呼ばれています。主な用途として、インプラント、親知らずの抜歯において埋まっている位置を確認するため、根の治療を行う際に歯根の立体的な状態を確認するためなどに用いられています。通常のレントゲン画像とCT画像との大きな違いとして、レントゲン画像では、平面的(2次元的)な状態しか情報を得られないのに対し、CT画像では立体的(3次元的)な状態が確認できる、ということが挙げられます。
現在でもほとんどの歯科医院は通常のレントゲン装置しか備えておらず、レントゲン写真だけでほとんどの歯科治療が行われています。ただ、歯科治療の場合、骨の中に埋まっている「目視できない部分」を扱うことが多いため、このようなレントゲンだけでもかなり有益な情報となり、見えない部分の状態が把握できるようになります。特に虫歯の診断においては、レントゲンは大きな威力を発揮します。しかし、レントゲンには不得意な分野もあります。それは立体的なイメージが掴めない、というところです。
そのため、歯や骨の状態を立体的に知りたい場合、つまり根の詳しい状況や埋伏歯の状態を知りたい時、インプラント手術の際などにはCT撮影を行うことにより、より確実な診断ができるようになり、安全に治療を行うことができるようになります。
医科用CTと比べてどう違う?
ところで医科用CTと歯科用CTにはどんな違いがあるのでしょうか?
まず歯科用CTを医科用CTと比べた場合の大きな利点として、立ったまま座ったまま撮影でき、閉塞感がない、ということが挙げられます。医科用では横たわらなければならず、閉塞感が苦になる人もいますので、これは随分楽に感じる人も多いことでしょう。
そして、歯科用CTの場合、医科用に比べて撮影時間が10秒ほど、と非常に短いです。また、医科用のものはファンビーム方式といって、撮影する場所の周囲をらせん状にカメラが移動して撮影され、それゆえ、同じ場所近くに何度もビームが照射されますが、歯科用の場合にはコーンビーム方式といって円錐状(コーン状)のビームを撮影場所に照射し、1回転で撮影が終了します。そのため、歯科用のCTの場合、被ばく線量が医科のものに比べ1/8〜1/50程度とされており、かなり被曝量が少ないと言えます。
そのほかの利点として、短い時間で三次元画像を構築できること、高画質であること、そして、金属による画像の乱れが少ないこと、装置がコンパクトで安価であることなどが挙げられます。
欠点としては、撮影する範囲が狭いこと、軟組織(粘膜など)の状態の変化があまりわからないこと、保険が適用されないこと、などが挙げられます。
特にインプラントに歯科用CTが必要不可欠となる場合
インプラントを埋める顎の骨には、様々な重要な組織、血管や神経が存在します。そのような重要な組織が存在しないところにインプラントをする場合、特にCT撮影を行わなくても問題のないケースもありますが、特に次のようなケースにおいてはCT撮影を行なって3次元的な状態を把握しておかなければ大事故につながる場合があります。
■上の奥歯の骨が少ない場合
上の奥歯の骨の上方には上顎洞と呼ばれる副鼻腔が存在しています。上の奥歯を失った後、歯が埋まっていた骨が吸収して痩せてしまい、十分な厚みがないままそのままインプラントを埋めてしまうと、インプラントがその上の上顎洞に突き抜けてしまうことがあります。そのため、もし骨の厚みが十分になさそうな場合には、CT撮影をし、必要に応じて骨を増やす手術をする必要があります。
■重要な神経や血管を傷つける恐れがある場合
下の奥歯にインプラントを埋め込む際、下顎の骨の内部を走行している下顎管と呼ばれる重要な血管や神経の入っている管を傷つけてしまうことがあります。もしもこれを傷つけた場合、大出血を起こしたり、まひやしびれなどを起こしてしまうことがあります。そのため、このような危険性がある場合は特に事前にCT撮影をすることが必要不可欠になります。