香川県高松市のインプラント治療ができる歯医者をお探しなら、吉本歯科医院へ。骨が薄い方、骨がないと言われた方のインプラント

毎日生活をしていますと、人と話す機会や街中に出て他の人と話す時には口腔内の匂いが気になってしまう時があります。この口腔内の口臭には色々な原因がありますが、この原因を作っているのは虫歯や喫煙による影響が大きいです。そこで今回喫煙による口腔内の口臭の影響と、虫歯で抜歯対象となってインプラントをして口腔内の口臭は解消されるのかをご紹介していきます。

喫煙による歯への影響と虫歯治療

歯は人間にとって大切な体の一部であります。歯が汚くなる原因は多々ありますが、その中でも喫煙は大きな影響をもたらすと言われています。喫煙によってヤニが歯に付着し、着色汚れが発生してしまい歯の見た目が悪くなってしまいます。歯の汚れが付くのは様々な原因がありますが、喫煙による汚れが大きく影響をもたらしてしまいます。喫煙によって歯が影響をもたらすのは歯周病です。また虫歯が出来てしまった場合には歯医者に行き治療をしますが、治療がスムーズに進むほど時間や治療に手間はかからないのです。しかし、喫煙をしながらの治療には非常に困難になってくるのです。その理由としてタバコに含まれる有害物質が歯の周りに付着してしまい、体は付着した有害物質を取り除こうとする活性酸素を大量に放出します。活性酸素は人間の体内に沢山蓄積してしまいますと悪影響を及ぼしてしまうのです。特にタバコに含まれる有害物質のタールやニコチンは歯・歯石の表面に黒い汚れを付けてしまうのです。セメント質への結合が強い為、歯石を除去しても直ぐに喫煙をしてしまう事によって台無しになってしまうのです。その為いくら歯磨きをしても直ぐに歯石が貯まってしまい、虫歯や歯周病となってしまいます。

タバコによる口臭

タバコは火をつける前であれば匂いを嗅いでも臭くはありませんが、火を付けたタバコの煙からは臭い匂いがします。タバコの煙に刃主に2つの成分が含まれているからです。それはタールとニコチンになり、口臭に大きく影響しているのがこの2つの成分です。タールではいわゆるヤニと呼ばれる成分であり、これ自体が独特の匂いを持っております。また、成分中にはベンツビレンやアミノ酸等の物質を多く含んでいます。ベンツピレンはとても強い発癌性物質と言われています。喫煙後、フィルター部分にできる茶色のシミはタールによるものであり、これは口腔内の舌や歯、歯石などにも付着します。その為口腔内もタールの匂いが残ってしまい口臭を発してしまうのです。また、ニコチンについては、依存症は勿論のこと、口腔内においても悪影響を及ぼしてしまうのです。喫煙する事によって肺から吸収されます。そして全身に広がるのですが、その際にニコチンによる作用として血圧上昇や毛細血管の収縮が引き起こされます。それによって口腔内においても血液循環が低下してしまい、唾液の分泌が抑制される。唾液の分泌が減ってしまい口腔内の酸素濃度が低下してしまうと、活性化した嫌気性菌が歯石等を分解する為、硫化化合物が発生してしまい悪臭が起こってしまうのです。

インプラント手術で虫歯の口臭が無くなる

虫歯になってしまい虫歯が進行するにつれて口腔内から口臭が発生してしまいます。これは虫歯が進行していく過程で虫歯が歯を溶かしてしまいます。なので、その溶けた歯の中に食べかすや歯石で繁殖した菌によって悪臭を発生してしまいます。虫歯がどんどん進行していくにつれて、歯の穴が大きくなってしまうので、さらに食べかすが詰まり易く悪循環となってしまうのです。虫歯が進行していきますと神経まで繁殖してしまい、神経が生きている時には痛みがありますが神経が死んでしまいますと、痛みが無くなってしまいます。神経が死んでしまい神経が腐ってしまいますと、日が経つにつれて腐敗臭は増してしまいます。また、放置してしまいますと神経から細菌が入ってしまい、歯の根っこの部分に膿が溜まってしまいそこから悪臭も発生してしまうのです。この時には抜歯の対象となってしまい、インプラント手術の対象となってしまいます。ここまで放置しますと、インプラント手術に加え歯茎の切開を行い膿が溜まってしまった箇所の消毒手術も必要になってきます。膿を除去しインプラント手術を行う事によって虫歯による口臭は改善されます。

インプラント手術を行っても口臭が発生してしまう

虫歯により抜歯対象となってインプラント手術によって人口歯を装着したとしても、口腔内の口臭は完全にはなくならないのです。インプラント手術後にも喫煙者は喫煙をしてしまえばこれは永遠の問題となってしまうからなのです。喫煙をしている限りタバコに含まれるタールやニコチンによってその影響が出てしまうからなのです。逆にここで禁煙をしてしまえば、非喫煙者と同様しっかりとした歯磨きや定期的な歯のメンテナンスによって口腔内が清潔に保たれて、口臭の問題が解決される事になってくるのです。また、歯に歯石が溜まってしまいます幾らインプラントをしたからといって歯周病や歯肉炎になってしまい、その影響で口臭を発生させてしまうのです。

まとめ

吉本歯科医院ではインプラント治療は喫煙者には行いません。インプラントというおおがかりな治療だけでなく、タバコを吸っているだけで、その方はハイリスク患者となります。骨移植や骨造成術、上顎洞底挙上術など、手術創の大きな術式は、「タバコを吸わない」ことが前提であり、「タバコを吸う」方には行なうことはできません。インプラント治療をしたいけれど、タバコを吸うことがやめられないために治療をお受けになれない患者さまも実際におられます。これを読んでくださったあなたが、もし今後将来歯を失った時に、インプラントを考えているのであれば、すぐに禁煙をお考え下さい。また、インプラント治療を過去にお受けになった方で喫煙を続けているという方がいらっしゃれば、すぐにおやめ下さい。治療が完了したあなたのインプラントの寿命は、タバコを吸うことで日々短くなっています。医院さんによっては、①本数を減らすなら大丈夫②手術の前後だけ禁煙してくれればOK③治療後なら元どおりにタバコを吸ってもOK、というお知らせをしていることもあるようです。しかし、吉本歯科医院では100%禁煙をお願いしております。インプラント治療を受けて、その後トラブルが起こりなんとかして欲しいと駆け込んでこられる患者さんの多くが「喫煙」をしてたケースがあまりにも多いことを実際に見てきているから、です。日本口腔インプラント学会は平成30年に「禁煙宣言」を発表しています。インプラント治療後の不具合、悪化、さまざまな悪影響を及ぼすとはっきり示しているのです。近い将来必ず起こるリスクをきちんとお伝えせずインプラント治療をお受けすることはできません。正しい知識を患者様にお伝えすることも重要な医療行為であると考えております。